トップページ >  過去の伝習会 > 伝習会 第93回

伝習会 第93回

 伝習会

〈 第九十三回 〉

(いにしえ)()って(かがみ)()さば、(こう)(たい)()()し】十八史(じゅうはちし)(りゃく)

(訳…歴史や昔の出来事を鏡とすれば、国家がどうして興隆し滅びたかを知る事が出来る)

~ (とう)(じょう)(がん)十七年(西暦643年)太宗(たいそう)皇帝(こうてい)諫言(かんげん)太夫(たゆう)であった()(ちょう)

が没した時、皇帝が次のように、その死を悲しんで言った言葉です。

 (どう)()って(かがみ)()さば、衣冠(いかん)(ただ)すべし。(銅を磨いて鏡とすれば、自分の衣冠の乱れを直すことが出来る)(いにしえ)()って(かがみ)()さば、(こう)(たい)()るべし。(いにしえ)を鏡とすれば、国家興亡の原因を知る事ができる)(ひと)()って(かがみ)となさば、得失(とくしつ)()るべし。(人を鏡とすれば、己の行為が正しいか正しくないかを知る事が出来る)(ちょう)(ぼっ)して、(ちん)(いっ)(きょう)(うしな)う。】(今、魏徴に死なれて、余は一つの鏡を失った) 

 「唐王朝第二代皇帝の太宗(たいそう)は、兄.太子(けん)(せい)と弟.斉王元吉(げんきち)の三兄弟で

 した。兄と弟は出来があまり良くなかったが、太宗は大変優れていまし

 た。二人は太宗を妬み、殺害を計画したのですが、太宗は逆に兄と弟を

 殺して、皇帝の位に就きました。これを(げん)武門(ぶもん)(へん)といいます。 

 太宗(たいそう)(じょう)(がん)()と呼ばれる大平の世を現出した名君でありました。

 とくに、杜如(とじょ)(かい)(王佐(おうさ)(さい).帝王を補佐する大器)(ぼう)(げん)(れい)()(ちょう)王珪(おうけい)など

 部下の諫言(かんげん)によく耳をかたむけた皇帝として称えられています。

良薬(りょうやく)(くち)(にが)くして(やまい)()あり、忠言(ちゅうげん)(みみ)(さか)らいて(おこな)いに()あり】

 といいますが、古来、太宗ほど、口に苦い良薬を歓迎した君主はいな

 かったと言われています。(第四十二回及び第九十一回を参照下さい)~

 

 

ページトップへ戻る

トウヨウ株式会社
本社:〒940-2112 新潟県長岡市大島本町5丁目111-15
見附営業所:〒954-0111 新潟県見附市今町5丁目19番36号
TEL:0258-27-9945 / FAX:0258-27-9946
http://www.nagaoka-touyou.co.jp

空調・衛生・電気・メンテナンス・プラント設備のトウヨウ株式会社(新潟県長岡市見附市) Copyright© 2005 TOUYOU CO., LTD. All Rights Reserved.