トップページ >  過去の伝習会 > 伝習会 第172回

伝習会 第172回

伝習会

〈 第百七十二回 〉

小人(しょうじん)(あやま)ちは、(かなら)(かざ)る】論語(ろんご)()(ちょう)第十九(だいじゅうきゅう)

 (訳…小人(徳のない人、つまらない人)は、過ちを犯すと必ず言い訳をする)

~ 人間は、誰しも過ちを犯します。その時、直ぐに「あ、間違ったな」と

 気づく時と、後で「しまった」と気づく時があります。それと、自分では

 気づかなくて、後で人から注意され、その過ちを気づかされる時がありま

 す。兎に角、過ちに気づいた時、大人(たいじん)は素直に過ちを認め、正すこと 

 が出来ます。しかし、小人(しょうじん)は、過ちを犯すと必ず言い訳をする、と。

 この、過ちに気づいた時、気づかされた時にどう対応するかが、大人(たいじん)小人(しょうじん)の違いだと言っております。しかし、これは()うは(やす)(おこな)うは(かた)し】と言ったところでしょうか。()(こう)は次のように言っています。

 君子(くんし)(あやま)ちや、日月(じつげつ)(しょく)(ごと)し。(あやま)つや人皆(ひとみな)(これ)を見る。(あらた)むるや人皆之(ひとみなこれ)(あお)ぐ】、(子張第十九)(徳ある君子にも過ちがない訳ではない。

しかし君子は、過ちを犯した場合には、少しも隠し立てすることがない。衆人はみなこれを見て、あたかも、日食・月食を見る時のようにハッキリと認識できる。

しかし君子は、過ちに気づけばまた直ぐに改めるから、あたかも日食・月食が終わって元の光に戻った時のように、衆人は喜びと敬いの気持を以って、その君子の姿を仰ぎ見るのである)

 (あやま)ちては(すなわ)(あらた)むるに(はばか)ること(なか)れ】学而(がくじ)第一(だいいち)子罕(しかん)第九(だいきゅう)

  (過失を犯したら、躊躇なく改めなさい)

君子(くんし)(もと)より(きゅう)す。小人窮(しょうじんきゅう)すればここに(らん)す】(えい)(れい)(こう)第十五(だいじゅうご)

  (君子といえども、固より窮する時がある。小人は困窮すればすぐ過度の行為、

   つまり乱暴、自暴自棄に陥るが、君子はそうではない)

 【(あやま)ちて(あらた)めざる(これ)(あやま)ちと()う】(衛霊公第十五)(人は誰でも過ちを犯すものだ。だが過ちを犯しても本人が過ちと気付かなければ際限なく同じ過ちを繰り返して改めようがない。これが本当の過ちというものだ)

ページトップへ戻る

トウヨウ株式会社
本社:〒940-2112 新潟県長岡市大島本町5丁目111-15
見附営業所:〒954-0111 新潟県見附市今町5丁目19番36号
TEL:0258-27-9945 / FAX:0258-27-9946
http://www.nagaoka-touyou.co.jp

空調・衛生・電気・メンテナンス・プラント設備のトウヨウ株式会社(新潟県長岡市見附市) Copyright© 2005 TOUYOU CO., LTD. All Rights Reserved.